メインコンテンツへ移動

にほんごの本

 HLEDAN JAPANESE /レダン日本語教室(ヤンゴン)

にほんごの本

メインメニュー

  • HOME
    • Profile
  • ですとます
    • ですの誕生
    • ますの成り立ち
    • いま起きていること
    • 形容詞+です
    • 「形容詞+です」のはじまり
    • 形容詞過去
    • 「です」という部品
    • ですの時代
    • 行きません 対 行かないです
  • ありとなし
    • あらない
    • よしあし
  • 動詞のカタチ
    • 活用形の分類
    • あたらしい活用表(形)
    • あたらしい活用表(態)
    • いままでの活用表
    • 動詞の原形とは
    • 普通形
    • 五つ目のヴォイス
    • て形(た / て)
    • 連体と終止
    • 「形(けい)」という手法
  • 助詞のまとめ
    • 助詞の種類
    • 「は」と「が」
    • をとが
    • 助詞をつかわないこと
    • 助詞のようなもの(接続)
    • 助詞のようなもの(末尾)
  • 初級学習事項
    • 初級ガイドマップ
    • 水(を・が)飲みたい
    • とき
    • あとで/-てから
    • ないで/なくて
    • -くて/ので
    • あげる/くれる
    • の/こと
    • 「お」のはたらき
  • 〜んです
    • 「〜んです(のだ)」
    • なまとかた
    • 「の」のはたらき
  • 日記
    • 視線と目線
    • LINEでのやりとりに句点を使わない理由
    • 「です」の時代
    • イエスの少年
    • ブラザース
    • Kawaii
    • プロの仕事
    • 壁ぶつけ
    • 日本語には「さん」がある
    • Phonetikana
    • おとうさん
    • こんにちは
    • 漢江
    • 迷子
    • 自転車
    • くまのプーさん
    • なんですか
    • ふりがな
    • Now for sale.
    • みんなの日本語
    • 長音と東京都
    • 形容詞過去の真実
    • アイシテル
    • ソウルの日本人
    • ソウルの猫
    • ローマ字
    • 屋塔房
    • 江原道
  • 全記事一覧

置いてあります

置いてあります

  • Tweet
  • メールアドレス
  • 印刷

いいね:

いいね 読み込み中...

SITE

プロフィール
サイトマップ
WordPress

SNS

Twitter
Facebook
Instagram

link

レダン日本語教室
HLEDAN JAPANESE
にほんごの本
Bob's Hawaiian Style Restaurant

Today's Page view

  • ないで/なくて 124件のビュー
  • 水(を・が)飲みたい 49件のビュー
  • をとが 44件のビュー
  • 助詞をつかわないこと 40件のビュー
  • LINEでのやりとりに句点を使わない理由 31件のビュー
  • あたらしい活用表(形) 28件のビュー
  • 普通形 25件のビュー
  • 行きません 対 行かないです 21件のビュー
  • 「〜んです(のだ)」 16件のビュー
  • -くて/ので 15件のビュー

Photos

cropped-IMG_1397.jpg
あたらしい活用表
IMG_5805
プロフィール写真
プロフィール写真
活用表-態(ヴォイス)

作成と運営

© 1995-2021, NIHONGO-BOOKS.COM | にほんごの本 | オンラインミャンマー語55分1,000円

「にほんごの本」はレダン日本語教室(ヤンゴン)が運営しています

オンラインビルマ語55分千円
loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。